HANAZONOホスピタルの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
HANAZONOホスピタル
郵便番号 | 400-0001 |
---|---|
住所 | 山梨県甲府市和田町2968 |
電話番号 | 055-253-2228 |
診療科目 | 神経科,精神科 |
HANAZONOホスピタル の近隣にある病院のご紹介です。
甲府中央クリニック | 山梨県甲府市中央2-3-5 |
南甲府クリニック | 山梨県甲府市里吉3-10-2 |
南甲府クリニック | 山梨県甲府市里吉3-10-2 |
反田医院 | 山梨県甲府市朝気3-19-14 |
藤原医院 | 山梨県甲府市塩部4-15-16 |
くぬぎクリニック | 山梨県甲府市北口1-1-8 |
山角病院 | 山梨県甲府市美咲1-6-10 |
住吉病院 | 山梨県甲府市住吉4-10-32 |
藤原医院 | 山梨県甲府市塩部4-15-16 |
あとべ心のクリニック | 山梨県甲府市増坪町541-3 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
スネークさん
山梨県立北病院 口コミ
一言で言うと最悪な病院です。数ヶ月前に掛かってみたが、ただ薬出して終了。電話で書類確認をするのに看護士は誰1人として把握出来てない上に、伝言すら預かってもくれない。医師は電話越しに怒鳴ってきます。余計悪化しました。 -
rma*212**000さん
杉田産婦人科医院 口コミ
私が二人目を出産したのが杉田産婦人科医院です。入院する部屋は、個人部屋で赤ちゃんと一緒でした。一番うれしかった事は、食事です。食事が本当においしいし、豪華でした。自分では、作れないようなものがでてきました。内容も多くて満足できます。先生は、結構お年がいってますが、頼りになります。看護婦さんたちがやさしかったです。しかし、今は、お産はもうしてないそうです。わたしの妹がお産をしたくて最近行ったのですが、お産は、断られました。婦人科はしているみたいです。 -
花子さん
山梨赤十字病院 口コミ
山梨赤十字病院は、地域で一番大きい総合病院なので待ち時間の覚悟は必要と思っていました。しかし、特に内科は先生の数が多いのであまり待つことなくすぐに受診していただきました。胃痛で診察していただいたのですが、すぐに高額の検査や薬を処方するわけでもなく細かく問診していただき、最低限のお薬で様子を見てみようといっていただきました。結果、良くなったのですが、色々不安に思っていたことを払拭していただき安心できました。私が診察していただいた先生は比較的若い先生でしたが、印象は良かったです。 -
ランプさん
今井整形外科医院 口コミ
レントゲンの先生が もの凄く無愛想で上から目線だし…凄く嫌な思いをしましたぁ。それがなければあ…良いのに もう二度と行きたくない!! -
1児の母さん
山梨赤十字病院 口コミ
本日内科を受診しました。
一言で言うと最悪です!
金曜日に38度の熱があったんですが子供のバス遠足があったので病院には行けず、そして土曜日の深夜に41度を越す高熱が出て震えが止まらず市立病院の夜間に行ってきました。(日赤に電話をしたらこの日の夜間は市立病院が担当だとのことで)
月曜日になったので日赤に受診に行き先生に熱が出た経緯を話すと一言めに
「そもそも38度の熱がある段階で病院に行かなかったのに、そんな事で夜間外来を使うな!」
と。
「すいません、でも日中車が無いんで動けなかったもんで(ちなみに私は県外者で身内もいなく仕事もしています)」と言うと
「だったらタクシーで来ればいいだろ!そんなんだったら病院に来なくていい!」と言われました。
タクシーで来ればいいと言うのは簡単ですがタクシーで行くには往復5000円近くかかる距離で、お金に余裕のある人ならそれで行けるのかもしれないけれど、お金が無くてそうやっていけない人もいるのにあまりにも酷い言いようで悔しくて悔しくて診察室を出た瞬間涙と怒りが止まりませんでした。
子供を持つ母親は家族の事を優先にし自分のことは後回しにしたり、少しの熱なら自分の事だしと我慢してしまう人もいるのではないでしょうか。人それぞれの家庭の事情があるのに一方的な言い方をされどうしようもないくらいの屈辱を受けました。
二度と日赤の病院には行きません!
先生の名前は伊藤誠司です。
こんな心無い言葉をいとも簡単に当たり前のように患者にはき捨てれる先生には二度と診てもらいたくもなければ一生顔も見たくありません!